3月8日(月)
こんにちは(*^^*)
水廻り第二弾はシステムバスです!
システムバスのbefore写真です。

こちらは解体後の配管工事で…
ピンクの管は給湯管で、ブルーの管は給水管です。
排水管には、何故かブルーのマーカー… のり付けチェックです。
水漏れは、絶対ダメですから設備配管工事には最新の注意と気遣いが必要です!

この上(フレーム)に洗い場の床が設置されます。
ここから既にレベル出しです。

システムバスを組み立てる所です。
キズを付けない様に、段ボールで養生です。

配管結び関係はしっかりと施工です。トラップ、満水テストもOKです。

システムバス施工完了のafter写真。↓

商品はLIXILのリノビオV・Pシリーズです☆
水廻りが新しいと気持ちイイですよね♪
次回はおトイレを紹介しま~す!





































