3月1日(月)
こんにちは(^O^)
今回はクローゼット工事ですよ!
工事前のクローゼットの扉の色は床と同色系のブラウンです。
今回フローリングを白にします。室内の扉も同色(白系)にします。☆

クローゼットを解体するとこんな状態になります。

まずクローゼット内(天井・壁)のベニヤ・ボードを貼っていきます。
ベニヤの部分は、棚板(ハンガー)を付ける為の下地となります。
次にクローゼットの枠を取り付けます。

お次は扉を付けて、クローゼット内の棚作りです。

ここまでが大工さんの仕事で、後日クロス屋さんがクロス貼りにきまよ。
あっ、クロス貼る前に大工さんが床も貼りま~す☆

ジャ~ン♪ クロス貼り終え、完成です(^O^)

改めてbefore写真と比べて見ると…
before↓ after↓

わ~素敵☆彡
部屋が明るくなり広く感じますね(^^♪





































