6月27日(月)
こんにちは~
な・な・なんと、やっぱり梅雨明けしましたね‼
今月は肌寒い日があり、電気ストーブ付けた日があったのに
今は真夏の暑さですよ(汗)
節電も必要ですが、熱中症に気を付けて過ごしましょうね。
凍らせたベットボトル(水入り)を
お部屋に置いておくと湿度が下がるらしいですよ☆
あと熱中症対策にスイカを食べるのいいです♪
弊社シバッチ君も土曜日からスイカを食べ始めました(*^^*)
まだ早い?て思いましたが熊本産のスイカ、結構甘くて美味しいです♪

では工事3日目
浴槽を組み立てていきます(*^^*)
配管の繋ぎ目はしっかりとのり付けを。

床・浴槽の設置が完了。

湯水の設備工事

ダクト工事

施工後のテストをして

工事完了です(^O^)

after before

after before
こちらはLIXIL製品 アライズEタイプになります☆

浴室が新しく生まれ変わり
ついつい長風呂しちゃいそうですね(^^♪
☆以 上☆





































