11月12日(金)
こんにちは(^O^)
前回の続きのU様邸で、今回はキッチン工事の紹介です☆
まずは解体前のキッチンです。
写真が1枚に納まってなくてスミマセン(^^;

こちらが解体後の状態です。

更にタイル壁も解体していきます!

解体後に設備工事をして

キッチン設置前にキッチン廻りの造作&下地調整工事をしていきます。
今回はキッチンカウンタ交換して間口を広げてたので
かなり明るく開放感がありますよ(*^^*)
下地調整工事は、最後の収まりにとても大事な工事なんです!

キッチン設置しました! 背面にはカップボードを設置します。

設置が終わったら、テストをして

キャ~~~キッチンの完成写真がありません(゚д゚)!
写真撮らずに養生されてしまいました(>_<)
いつもこんな感じでスミマセン(汗)

遠目から見たbefore&afterです(^^;
before after

カウンターの間口と入り口開口を広くしたので
キッチンからリビングにいる様子もよく見えるし
オープンな感じでイイですね♬





































